別の世界へ
Ke dunia yang berbeda
こんにちは〜
konnichiwa~
松尾美佑です。
Aku Matsuo Miyu.
皆さんにお知らせです。
皆さんにお知らせです。
Pemberitahuan untuk kalian semua.
40枚目シングルをもちまして、
乃木坂46を卒業します。
40枚目シングルをもちまして、
乃木坂46を卒業します。
Di single ke-40 ini,
aku akan lulus dari Nogizaka46.
お友達に勧められて受けた、
坂道合同オーディション
お友達に勧められて受けた、
坂道合同オーディション
Audisi Sakamichi
yang direkomendasikan oleh temanku.
乃木坂が好きな先輩がオーディションのために部活を休む理由を考えてくれて、
家族や友達が方向音痴な私の為にオーディション会場の近くまで一緒に来てくれたり、
Senpai yang suka Nogizaka memikirkan alasan libur ekskul demi aku ikut audisi,
keluarga dan teman yang mengantarkan sampai tempat audisi demi aku yang tidak tahu arah.
この世界の眩しさに少しだけ遠回りもしました
必要だった遠回りです。
Aku juga sedikit berputar-putar karena silaunya dunia ini
Jalan berputar yang memang kuperlukan.
思い返せばスタートに立つもっと前から、
私は沢山の人に背中を押して貰ってここに来ることができました。
Jika kuingat kembali, sebelum aku berdiri di garis awal,
aku bisa sampai di sini karena didorong oleh banyak orang.
乃木坂46に加入して、
Sejak bergabung dengan Nogizaka46,
はじめは居場所を見つけられず苦しくなったり、
はじめは居場所を見つけられず苦しくなったり、
awalnya aku kesulitan untuk menemukan tempatku,
疑いたくなるほどの優しさに警戒したり、
疑いたくなるほどの優しさに警戒したり、
bahkan aku sampai curiga pada kebaikan orang,
守りたいものが増えて、
守りたいものが増えて、
tapi hal yang ingin kulindungi makin bertambah,
終わって欲しくない瞬間は止まってくれずに
どんどん過ぎていって、
終わって欲しくない瞬間は止まってくれずに
どんどん過ぎていって、
momen yang tak ingin berakhir
terus berjalan tanpa henti.
いつからか、
嬉しさも寂しさも苦しさも詰まった"ここ"が
私の居場所だなと思えるようになっていました。
いつからか、
嬉しさも寂しさも苦しさも詰まった"ここ"が
私の居場所だなと思えるようになっていました。
Entah sejak kapan,
aku mulai berpikir kalau "tempat ini", tempat yang
penuh rasa senang, sedih, dan sakit adalah memang tempatku.
キラキラとしながら卒業していく先輩方や同期の背中を沢山見送る中で、
キラキラとしながら卒業していく先輩方や同期の背中を沢山見送る中で、
Aku sudah banyak meliat punggung senpai atau teman segenerasi lulus dengan begitu bersinar.
いつか、
めっちゃ楽しい!!これ以上ないよ!!!
って時に卒業しようと心に決めていました。
いつか、
めっちゃ楽しい!!これ以上ないよ!!!
って時に卒業しようと心に決めていました。
Suatu saat nanti,
sangat menyenangkan!! Tidak bisa lebih dari ini!!!
Aku menentukan untuk lulus di saat seperti itu.
今かな!
今かな!
Sepertinya saat itu adalah sekarang!
メンバーと話す時間が増えて、
こんなに楽しくて、愛おしくて守りたくなる人達は居ないと確信して、
メンバーと話す時間が増えて、
こんなに楽しくて、愛おしくて守りたくなる人達は居ないと確信して、
Waktu ngobrol dengan member makin bertambah,
aku yakin tidak ada orang lain yang semenyenangkan, sehangat, dan seberharga mereka.
毎日近くで見てて下さるスタッフさんやマネージャーさん方、メイクさんや衣装さん、
皆さんに信頼して貰える人になろうと、
それが支えで、
毎日近くで見てて下さるスタッフさんやマネージャーさん方、メイクさんや衣装さん、
皆さんに信頼して貰える人になろうと、
それが支えで、
Staff-san, Manajer-san, Penata rias-san, Penata busana-san yang setiap hari melihatku dari dekat,
aku ingin menjadi orang yang dipercaya kalian,
itu adalah penopang hatiku.
こんな私の事も受け止めてくださる
あまりにも心が広いファンの皆さんが優し過ぎて、
こんな私の事も受け止めてくださる
あまりにも心が広いファンの皆さんが優し過ぎて、
Dan para fans yang terlalu baik dan punya hati luas
yang menerimaku, orang yang seperti ini,
今が1番、
ここにしがみつきたいくらい私は幸せで楽しいと気付けました。
今が1番、
ここにしがみつきたいくらい私は幸せで楽しいと気付けました。
kalian yang membuatku sadar
kalau aku bahagia sampai ingin terus berpegang erat pada tempat ini.
それと同時に、私がここに居て出来ることは
もう全てやり切ったなと心の底から言い切れるタイミングが来ました。
それと同時に、私がここに居て出来ることは
もう全てやり切ったなと心の底から言い切れるタイミングが来ました。
Bersamaan dengan itu, datang timing di mana aku bisa berkata dengan yakin
kalau aku sudah melakukan semua hal yang bisa kulakukan di sini.
今が1番幸せ。
私には眩し過ぎる ここ が好き。
今が1番幸せ。
私には眩し過ぎる ここ が好き。
Saat ini adalah momen paling bahagia.
Aku suka tempat yang terlalu silau ini.
そう思ったタイミングで卒業を決めました。
そう思ったタイミングで卒業を決めました。
Aku menentukan untuk lulus di timing berpikir begitu.
14歳でオーディションに受かり、
16歳で乃木坂46に加入して、
気付けば21歳の立派な大人になりました、、
14歳でオーディションに受かり、
16歳で乃木坂46に加入して、
気付けば21歳の立派な大人になりました、、
Ikut audisi di umur 14 tahun,
masuk Nogizaka46 di umur 16 tahun,
setelah sadar, aku sudah 21 tahun, benar-benar dewasa...
、、なれたつもりです。
、、なれたつもりです。
...setidaknya aku merasa begitu.
さらに立派な大人になれますように、
今度は、私が 私 の背中を押します。
さらに立派な大人になれますように、
今度は、私が 私 の背中を押します。
Semoga aku bisa lebih dewasa lagi.
Untuk ke depannya, aku akan mendorong diriku sendiri.
そして、新たな場所へ向かってこれからも自分の人生を進めます。
そして、新たな場所へ向かってこれからも自分の人生を進めます。
Lalu, aku akan melanjutkan hidupku ke tempat yang baru.
活動期間は今年の大晦日、12月31日までです。
活動期間は今年の大晦日、12月31日までです。
Masa aktifitasku sampai akhir tahun, 31 Desember.
卒業後は芸能活動も引退します。
卒業後は芸能活動も引退します。
Setelah lulus, aku juga akan pensiun dari dunia hiburan.
年末まで、
皆さんもメンバーもスタッフさんも、
関わって下さる全ての皆さん、
最後までよろしくお願いします!
年末まで、
皆さんもメンバーもスタッフさんも、
関わって下さる全ての皆さん、
最後までよろしくお願いします!
Sampai akhir tahun nanti,
Kalian semua, member, Staff-san juga,
Kalian semua, member, Staff-san juga,
semua orang yang terlibat,
mohon kerja samanya sampai akhir!

それではまた〜
Kalau begitu, sampai jumpa lagi~
Post a Comment